エントリー - mizukusa

開設20周年!

グループホーム水草はおかげさまで、この7月で開設満20周年を迎えました。 20年、何とか無事に運営してこられましたことは、ほんとうに関わってくださったたくさんの方々のおかげだとしみじみと思い返します。 開業当時からハプニ […]

母の日

これは???母の日のお祝いにと1階スタッフが用意したかわいいお菓子。 ここは名古屋空港にも近いので、フジドリームエアラインズの飛行機の形のカラフル最中が登場です。 食べる直前に、自分で餡を入れるタイプなので、皮がパリパリ […]

ちょこっと散歩

ホームは、四方道路で囲まれているので、みなさまにはよく、外周のお散歩をして頂きます。 これくらいなら歩ける!という方にはぴったり。 12月に入って、今日もちょっと寒い冬空ですが、ホームの周りを一周なら行ける!と、 夕方遅 […]

2階のキッチン

2階のキッチンは、よくお手伝いラッシュになって、良い感じ。     モスグリーンのコーディネートがステキなKさま。 「もうちょっと、包丁の切れ味が良ければねぇ。」と苦笑されつつ奮闘中。 ゆでたまごやじ […]

音楽療法

11月の音楽療法です! きれいなスカーフ振って、最後はお花を咲かせました!

3階バーベキュー

秋の抜けるような青空のもと、お庭でバーベキューしました! お肉も野菜も豊富!焼きそば。スープも! エビやあさりのアヒージョも! みなさん、たくさん召し上がってくださいました。 お庭の満天星がきれいです!

令和4年第4回運営推進会議

今年度の第4回の運営推進会議は、国内の感染状況が落ち着いていたため、対面での開催と致しました。 ホーム内や構成員さまの近況報告のあと、いきいき支援センターさまより活動のご案内をいただき、事業所より議題を提示させて頂きまし […]

10月からの面会・外出について

9月は、愛知県のBA.5対策強化宣言延長となり、ご家族のみなさまには引き続き、面会や外出に関して自粛していただくことでご協力いただきました。おかげさまで、7月の新型コロナウィルス感染者発生以来、ホーム内での新規の感染は認 […]

第3回運営推進会議について

今月8月は、第3回運営推進会議開催の月ですが、コロナウィルス第7波の真っただ中ですので、残念ながら今回も、議事録の配布・ご意見収約にて、開催に読み替えさせていただきます。 愛知県では8月5日~21日の期間、BA.5対策強 […]